飯山市 いいやま雪まつり
先日仕事の途中、長野県飯山市の「いいやま雪まつり」を
見ることができました。
我々運送業者にとっては、雪というのはとても嫌なものです。
何故ならば雪は路面を危険にし、視界を遮り、いわば事故の元に
なるモノだからです。
そんな雪がたくさん降る、いわば豪雪地帯があります。
その一つ、長野県飯山市で行われた雪まつりを見る機会がありました。
行ってみると会場には多くの人が居て、普段は厄介者な雪と親しみ、
豪雪地帯という環境を逆手に取って地域の人が一体になってこの祭りを
長きに渡って開催しているのだと思います。それがきっと一つのコミュニティ
を形成し、まちづくりに役立っているのでしょうね。
でなければ36回も開催されるわけないですから。
今回は偶然行き当たったわけですが、次回は雪まつりをめがけて行きたいと思いました。
それにしても雪が凄いですね。今年は。
群馬県中之条町 中之条ビエンナーレ2017
先日、2年に一度開催される、中之条ビエンナーレ2017に行ってきました。私は前回開催2015年の時に初めて訪れたのですが、地域全体を使って既存の建物、古民家、空家、廃校、空き店舗等を利用して多くのアーティストが現代アートを展示していくスタイルに魅了された次第です。今回も同様のスタイルで、今回で6回目とのことです。
具体的にはエリアが幾つかに分かれていて、その周辺の建物を利用しいくつか作品が展示されています。中之条町は山がちで、その上公共交通はあまり発達していないので、やはり車があると便利だと思います。慣れた人なら、半日で3エリアは行けると思います。1日で全部は厳しいですね。
展示されているアートは正直、よくわかりません(笑)。もちろん、すっーと心に入ってくる、あるいは頭ですぐ理解できるものもあります。でもよくわからないモノが多い。これはどんな意味があるのかなあ~と思うことの連続です。ただそこにあるタイトル、解説文等を読むと、なるほどとわかるものも多い。私はそれで良いと思います。いくつもの自分の頭ではよくわからない作品を見た後は、例えばレストランの入り口の扉が、トイレのドアノブが、「芸術というか作品」に見えるから不思議です。
今回は本日10/9で終わりですが、見逃した方は是非次回二年後?にご覧ください。楽しいですよ。
榛名山の榛名湖ほとりで ハルナマルシェ
昨日、珍しく日曜日なのに雨模様。榛名湖の辺りに、ゆうすげ荘という宿泊施設があるのですが、そこの温泉が良いって聞いて、思い切って出かけてみました。
余談ですが、榛名と言えば、私が中学生だった頃、榛名高原学校というのがありまして、確か5月頃だったように思うのですが、榛名湖の辺りの施設に2泊位して、榛名湖でカッターを漕ぐという、よくわからない行事がありました。唄まであって、今それをやっているのかわかりませんが、未だにその唄を歌えたりするのは不思議です。
榛名湖に着くと、テントが沢山並んでるイベントエリアに遭遇し立ち寄らせてもらいました。調べてみるとハルナマルシェというイベントの様です。結構定例的にやっているようですね。アクセサリーや雑貨、軽食、お菓子等など、小さなテントブースに、ハンドメイドなお品を並べて売るお店が沢山出てるようですね。生憎天気があまり良くなかったのですが、それでも駐車場はほぼ満車状態でしたので、結構盛況なのかな?
伊勢崎市でも軽トラ市というのをやってますが、こういうスタイルも良いですね。
あ、もちろん温泉も行きましたよ。泉質が良い感じでした~
春ですね 伊勢崎市の桜
新年度も5日目を迎え、ちょっとぐずついた天気が続いていましたが春なんですね~、先程当社近くの市民のもり公園をちょっと覗いたら、ソメイヨシノが七部咲きでした。やっぱり桜はいいですね。園内は春休み中でもあり、子ども達のはしゃぐ声が響いていました。
現在市内の桜の名所華蔵寺公園では、「華蔵寺公園花まつり」が開催中です。詳細はこちらから↓
http://www.imap.ne.jp/news_detail/page/83/1905
いせさき市民のもり公園 河津桜 満開です
当社の近所にある、いせさき市民のもり公園の河津桜。満開です。綺麗ですよ。是非今日、明日、もしお時間があればご覧になってください。この桜は、私も所属する伊勢崎中央ロータリークラブ(http://isesaki-chuorc.com/ )が30周年を記念して植樹したものです。12年の時を経て、伊勢崎市民のみならず沢山の人たちを笑顔にしてくれています。花の力って凄いですね。
そして今月末には、これも当社の近く、本庄若泉公園の桜並木も見頃になると思います。ここも青年会議所が植樹した並木とのこと。同じく本庄市民のみならず他市町村の人たちも楽しませてくれます。今から開花が楽しみです。
(*写真は今年のいせさき市民のもり公園の河津桜(出典はこちらhttp://www.imap.ne.jp/news_detail/page/83/1895 )と、2015年4月の本庄若泉公園の桜並木)
いせさきイルミネーション2016 開催中
伊勢崎の冬を、幻想的に彩る「いせさきイルミネーション2016」が、伊勢崎市波志江沼環境ふれあい公園にて開催中です。(12/25まで)
その他、「華蔵寺公園遊園地」「伊勢崎駅南口芝生広場」の3会場でもイルミネーションでライトアップされています。
波志江沼環境ふれあい公園では、12月7日(水)、14日(水)、21日(水)、25日(日)に花火。そして12月23日(金)に、「イルミネーション婚活」も開催! (申し込み方法など詳細はHPにて確認ください)
このイルミネーションですが、群馬県内では2番目に来場者が多いイルミとのこと。今年のイルミも是非お見逃しなく。
公式サイト↓
http://isesaki-illumination.com/
上野村
盆休み明けの日曜日。暑さを少しでも逃れようと、上野村へ行ってきました。川遊びでもしようかといったものの、ちょっと水が濁ってる。そこで目についた、スカイブリッジの看板。以前から知ってはいたものの、家族からの同意が得られず(高いから怖い)断念。今回は夏でもあったので、少しは涼めるか?ということで、目指すことになりました。行ってみると、まほーばの森というコテージが並び、レストハウス等もある施設と、不二洞という関東でも最大級の鍾乳洞入口施設を結ぶまさに天空回廊でもありました。(人のみ通行可能)涼しかったかといえば、結局暑かったですね。施設内のレストハウスでも、エアコンがガンガンにかかってました(笑)。所要時間は、伊勢崎市からどうでしょう、車で1時間15分~1時間30分は見た方がいいかな?
津南町 ひまわり
仕事の帰りにひまわり畑で有名な津南町へ。といっても、最近そのことをテレビで知った私。
実は津南町は、よく仕事の道すがらでも時おり通る町。でも、ひまわりが有名ということについては、まったく認識がありませんでした。
確かにそういう目で街を見ると、あちこちにひまわりのイラストがあります。なるほどと思いながら、目指すひまわり畑の会場へ向かいました。会場は国道をちょっと上った、遺跡(といっても何もない)の近くにあるのですが、たくさんの観光客でにぎわっていましたよ。
50万本と言われるひまわりは大変きれいで感動的でしたが、あまりの暑さにちょっとバテてしまった私です(笑
土木展
先日土木展というのに行ってまいりました。
ポスターを見て、こういう企画展があることを知って行きました。
行く前は、果たして土木?展?いったいなんだ??と、思っていたのですが、
行ってみて見てみて思うのは、我々運送業界も、自分たちの業界を見せる工夫をすべきだなと。
今回の展覧会の会場は、六本木、東京ミッドタウンです。会場に入ると、女性の多さにびっくり、そして見せ方に感心することしばしです。
物流でもやって欲しいなあ。土木女子っていう言葉があるんだそうですが、運送女子も一般的になってほしいですねえ。巨大な仕分けシステムやピッキングシステムを備えた倉庫、物流センター、夜のハイウェイ、食をささえるコールドチェーン、原発事故で避難騒ぎのいわき市で荷物を運ぶ我々赤帽(実際やりました)、24時間いつ行っても品物が揃うコンビニを支える物流等々、見せるべきところ、いっぱいあるじゃないですか。実際土木展でも眼を見張るようなモノもありましたが、物凄くジミなものもありました。見せ方の工夫、企画力、プロデュース力なんでしょうね。
誰もが憧れる、尊敬される物流業界。そんな業界に是非したいものです。
佐久市 貞祥寺
仕事の帰り、佐久市にある貞祥寺というお寺に行きました。禅寺として海外でも有名で、境内は苔生す緑の絨毯に沢山の杉や欅の巨木、島崎藤村の旧宅や、三重塔もあります。
なかでも目を引くのは、人間魚雷回天の3分の1模型が設置された、碑文のある1画。碑文を読むと、設計に携わった方が佐久市出身とのこと。
大きなお寺ではないのですが、見どころいっぱいのお寺。お近くに行った際には是非お薦めです。佐久市のオフィシャルホームページ等にも情報が出ていますね。