気まぐれブログ

ぶらぶら日曜日~さきたま古墳群へふらっと

イメージ

何もすることのない日曜日。さてどうしたものか?と思案しておりましたが、

そうだ!古墳に行こう!と急遽思い立って、行田市の「さきたま古墳群」へ

久しぶりに行ってみました。

どちらかというと古墳よりも、併設している資料館目的で出かけました。

ここには国宝の金錯銘鉄剣が展示されているんです。

凄いですよね。

この写真では伝わらないと思いますが・・・・

錆びた鉄の剣にレントゲンを当てたら、文字があるということで、

錆を落として行ったら、金で細工された文字が出てきたっていうことですから。

1500年経ってもかなり鮮明に文字は浮かび上がっています。

この技術は一体どこからどうやってきたんでしょうねえ。

もちろん古墳もめぐりましたが、あまりの暑さに写真を遠くから撮る程度となりました(笑)

これではなんだかわからないですよね。

さきたま古墳群。古代史がお好きな方、興味あるかたには是非オススメです。

お昼には、少し先にある、ワンタン麺が美味しい「どんぐり」がお薦めですよ~

そうそう近くには水の城で有名(映画にもなった)、「忍城」もありますので、

歴史好きにはそちらもお薦めですよ。

 

群馬から新潟 仕事ついでにキモい展

イメージ

ちょうどGW最中でしたが、新潟に仕事で行く機会がありました。

仕事完了後、近くにあった県立自然科学館で其の名も「キモい展」というのをやっているのに

気が付き、入場することに。

結構な人気で、待つこと2時間でしたが、写真撮影もOKでそれなりに楽しめました。

キモい、キモいと言うけれど、私には割と可愛いというか、平気な昆虫や爬虫類達でしたね。

子供の頃はいつも寝る前に、昆虫の図鑑を見ながら寝てましたんで。

詳細は不明ですが、巡回するのかな?それともここがラスト?結構あちこちでやっていたようなので。

~群馬県伊勢崎市を中心に営業する、緊急輸送とお引越・お片付けの得意な小久保運送有限会社のブログです~

桜も終わっちゃいましたね~

イメージ

 

今年の桜は早かった。
4月に入って早6日。
関東平野の各地の桜は、もう散ってしまっているでしょうね。
もちろん標高の高いところはそうではないと思いますが。
ここ伊勢崎市周辺と同じ様な標高に咲く桜は、きっと散っている
に違いないと思います。

伊勢崎市内の桜はほぼ今度の土日4/7.8で散ってしまうでしょうか。
寂しいけれど仕方ない。また来年ですね。
もっとも山の方に行けば、まだまだ桜、見ることができると思います。

桜レポート 本庄市 若泉公園

イメージ

今週月曜日に桜が咲いたと喜んで、写真に撮って紹介した本庄市の若泉公園。
伊勢崎市八斗島町の当社から、車で4分程で行けます。
そんなわけで本日ランチ時に、おにぎり買って行ってみました。
26日はまだ5,6分咲って感じでしたが、なんと、木によっては
散り始めてます。(特に本庄ふるさとフラワーパークの桜)
今日は宣材に使うのかな?和服姿のカップルを、カメラマンが撮影してました。
公園沿いのレストランは、1軒は駐車場がいっぱい、もう1軒は本日貸切の貼札が。
もう少し遅く咲いてくれればなーなどと思ってしまいましたが、
自然相手ですからね。こればっかりは仕方ないか。

もう少し南に行くと桜の名所、こだま千本桜が。HPなどには、4月8日にこだま千本桜まつりを行うとあります。既に満開の様ですので、あと1週間後ってかなり散ってしまっているような・・・・https://www.honjo-kanko.jp/news/20180330113009.html

ちょっと残念。

桜咲きました!本庄市 若泉公園

イメージ

さきほど本庄市若泉公園へ行ってまいりました。
先週見たときとはうって変わって、桜が5~6分咲?
あと2,3日で満開でしょうか?

 

桜前線北上してない・・・3月19日

イメージ

毎年楽しみにしている、わりと近所の本庄若泉公園の桜。
東京は開花したというニュースに誘われ、偵察してまいりました。

結果は写真の通り。

でも、桜色した蕾をいっぱい付けていて、
今か今かと開花を待っているようでした。

例年満開時にはホント、綺麗な姿を見せてくれる桜。

今から開花が楽しみです。
(開花した写真は昨年4月のものです)

赤城南面千本桜 まだですね・・・

イメージ

このあたりで桜と言えば赤城南面千本桜。
日本さくら名所100選にも選ばれている、桜の名所なんだそうです。

たまたま本日、お客様のところに行ったついでに様子を探って参りました。

ところどころ桜の枝に、ちょっと赤みがかった蕾の様なものが
出ている感じでしたが、もちろんまだまだ咲いておりません。

でも本日伊勢崎市は日中9度ほどでしたけれど、
赤城山中腹で6度ほどありましたので、1,2月の寒さに比べれば
やっぱり春はそこまで来ているという感じでした。

恐らく見頃は4月中旬~でしょうか?
咲いてしまえばあっという間に散ってしまうのでしょうけれど、
待ち遠しいですねえ。

春はすぐそこまで来ています。

#赤城山
#赤城千本桜

飯山市 いいやま雪まつり

イメージ

先日仕事の途中、長野県飯山市の「いいやま雪まつり」を
見ることができました。

我々運送業者にとっては、雪というのはとても嫌なものです。
何故ならば雪は路面を危険にし、視界を遮り、いわば事故の元に
なるモノだからです。

そんな雪がたくさん降る、いわば豪雪地帯があります。
その一つ、長野県飯山市で行われた雪まつりを見る機会がありました。

行ってみると会場には多くの人が居て、普段は厄介者な雪と親しみ、
豪雪地帯という環境を逆手に取って地域の人が一体になってこの祭りを
長きに渡って開催しているのだと思います。それがきっと一つのコミュニティ
を形成し、まちづくりに役立っているのでしょうね。
でなければ36回も開催されるわけないですから。

今回は偶然行き当たったわけですが、次回は雪まつりをめがけて行きたいと思いました。
それにしても雪が凄いですね。今年は。

群馬県中之条町 中之条ビエンナーレ2017

イメージ

先日、2年に一度開催される、中之条ビエンナーレ2017に行ってきました。私は前回開催2015年の時に初めて訪れたのですが、地域全体を使って既存の建物、古民家、空家、廃校、空き店舗等を利用して多くのアーティストが現代アートを展示していくスタイルに魅了された次第です。今回も同様のスタイルで、今回で6回目とのことです。

具体的にはエリアが幾つかに分かれていて、その周辺の建物を利用しいくつか作品が展示されています。中之条町は山がちで、その上公共交通はあまり発達していないので、やはり車があると便利だと思います。慣れた人なら、半日で3エリアは行けると思います。1日で全部は厳しいですね。

展示されているアートは正直、よくわかりません(笑)。もちろん、すっーと心に入ってくる、あるいは頭ですぐ理解できるものもあります。でもよくわからないモノが多い。これはどんな意味があるのかなあ~と思うことの連続です。ただそこにあるタイトル、解説文等を読むと、なるほどとわかるものも多い。私はそれで良いと思います。いくつもの自分の頭ではよくわからない作品を見た後は、例えばレストランの入り口の扉が、トイレのドアノブが、「芸術というか作品」に見えるから不思議です。

今回は本日10/9で終わりですが、見逃した方は是非次回二年後?にご覧ください。楽しいですよ。

榛名山の榛名湖ほとりで ハルナマルシェ

イメージ

昨日、珍しく日曜日なのに雨模様。榛名湖の辺りに、ゆうすげ荘という宿泊施設があるのですが、そこの温泉が良いって聞いて、思い切って出かけてみました。

余談ですが、榛名と言えば、私が中学生だった頃、榛名高原学校というのがありまして、確か5月頃だったように思うのですが、榛名湖の辺りの施設に2泊位して、榛名湖でカッターを漕ぐという、よくわからない行事がありました。唄まであって、今それをやっているのかわかりませんが、未だにその唄を歌えたりするのは不思議です。

榛名湖に着くと、テントが沢山並んでるイベントエリアに遭遇し立ち寄らせてもらいました。調べてみるとハルナマルシェというイベントの様です。結構定例的にやっているようですね。アクセサリーや雑貨、軽食、お菓子等など、小さなテントブースに、ハンドメイドなお品を並べて売るお店が沢山出てるようですね。生憎天気があまり良くなかったのですが、それでも駐車場はほぼ満車状態でしたので、結構盛況なのかな?

伊勢崎市でも軽トラ市というのをやってますが、こういうスタイルも良いですね。

あ、もちろん温泉も行きましたよ。泉質が良い感じでした~